· 

関孫六

スーパーで見かけた関孫六の包丁。
2600円くらいの値札が付いてぶら下がっていた。

いつからか「関孫六」は包丁の最高峰だと思っていたので意外な値段に驚いた。イメージとしては「夢の関孫六」、「憧れの関孫六」という感じだった。

そんなことで色々と調べてみると意外なことに「関孫六」は貝印の一般家庭用の包丁シリーズでピンからキリまで20本以上の商品がある。そして家庭用なので一番高くても3万円まではいかない(三徳包丁の場合)。

そして、スーパーにあったのは定価が5500円くらいのものだったので、結構値崩れしている。

どんなものでも力を入れずにスパスパ切れる憧れの包丁だと思っていたけれど、割とエントリーモデルなシリーズだった。
もっとハイグレードを目指す人はプロ用の高級包丁シリーズの「旬」というブランドが実は存在していて、こちらの方が高級な鋼材と高級な加工をしている。プロ向けとしてはかなり売れているシリーズらしいけれど、一般的には知られていないし、店頭で売っているのも見たことはない。

今は海外から日本の包丁を求めに大勢やってくるようになったけれど、その先駆けは吉田金属工業が出したオールステンレスのグローバルという包丁。これでステンレスなのに切れるのが世界に広まって、その市場を貝印が関孫六のダマスカス(包丁に波模様の方な波紋が浮かんでいるやつ)が塗り替えた。ダマスカス包丁はただの装飾なので切れ味とは関係ないらしいけれど、海外の日本刀憧れをくすぐったのだと思う。

包丁もこうした会社が作っている量産型のものもあれば、伝統工芸士さんが鍛造したものもある。それと鋼材が鋼なのかステンレスなのか、1つの切れる鋼材で作るのか、2枚合わせ、3枚合わせで作るのか、など色々奥が深いらしい。

こういうことが分かってくるとやはり憧れだと思っていた「関孫六」はエントリーモデルという位置づけで決して最高峰のものではないのだと分かった。ネーミングのスゴそうな感じにずっと騙されていたのかもしれない。